何事も「自分次第だから」
前職の時から営業経験はあったので、それなりの成果があげられると思い営業職で転職活動をしていました。
その中の一社が大長産業だったのですが、面接の際に今でも覚えているのが社長から「自分次第だから」と話しがあったことです。
自分の実力や頑張り次第で認めてもらえる環境があることに夢を感じて入社を決意しました。
転職って前職以上に働きやすさや待遇を考えがちですが、ここだったら自分の経験を活かすことができる!認めてもらえる!っていうのをすごく感じました。
入社して3 年目となりますが、わからないこともあります。
分らないことは現場のスタッフにおしえてもらえる環境ですし、自分自身話をするのが好きな方なので抵抗はないですね。
創意工夫で組み上げる
防音工事は防衛省の補助事業で、防衛省が決めた仕様に則って行われることもあり、他社となかなか差がつきにくい部分もあるのですが、そのなかで、自分で仕事を組み
立てていけることが楽しいです。
他の人がやらないことをやることが重要で、その気持ちは常に持っています。
ほかの人というのは社内のメンバーだけでなく、同業他社についてもです。
お客様の所にお伺いすると他社のパンフレットを出されることもあります。
見てみるとどこも同じようなものなんです。
同じようなことをやっていてはお客様の印象に残らない、違うものを出さなきゃなって、
思います。
うちの会社は、自分の創意工夫で資料を作ったり、自分なりに営業方法を組み立て
る事もできます。
これでダメなら自分の責任だし、うまくいけば自分の力だしっていうところがやりがいです。
個々の個性は大事だと思います。
大長産業の「This is」がたくさんいた方が良いと思っています。
安心して頂くことの大切さ
営業の仕事は、いつも順風満帆ではありません。うまく進むときもあれば、まったくだめな時もあります。
1年位前の話ですが2年前に提案してフォローさせていただいていたお客様から1ヶ月のうちに3件4件立て続けに連絡をいただき、
受注することができました。不思議とトントン拍子に進んで、その時思ったのが「仕事は裏切らないな」って(笑
自分がしっかり仕事した成果が結果として数年後に返ってきたわけですよね。
あー、おもしろいなーって。
防音工事の営業は先が長いものもあるです。案件によっては受注してから工事完了までに2~3 年かかるものもあります。
したがって先を見た営業も心掛けています。
ちょうど入社したころに営業していた案件が芽が出て今すくすくと育てている感じですね。
作業着で営業することもあります。これにはちょっと理由があって。実は以前こういうことがあったんです。
集合住宅の防音工事をするとき、住民のみなさんに工事説明する為に一件一件訪問させて頂くのですが、その時にインターホン押してもドアを開けて
頂けなかったお宅がありました。あきらめて隣のお宅に説明をしていた時に、宅配便の方が、さきほどのお宅のインターホンを押したんです。
そうしたらそのお宅の住民様が出てこられたんです。
その時に思いました。
あ、私は多分怪しいセールスかなにかと勘違いされたんだなって。
スーツ姿の見ず知らずの男性が突然訪問してきたらドアを開けるのをためらう方もいらっしゃいますよね。
それから作業着を着るようにしたんです。
そしたら出てきてもらえる確率がすごく上がったんです。
住民の皆様に安心していただけることの大事さを感じました。
切磋琢磨できる仲間
基地周辺に騒音がある限り住宅防音工事は続きます。
営業という仕事で切磋琢磨できる仲間として数多くの方に入社していただけると、
私としてもうれしいです。
募集要項
住宅防音工事の営業職
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
仕事の内容 | 厚木基地周辺にお住いの住民様や住宅を管理する管理会社様を訪問し、住宅防音工事の提案営業をしていただきます。 住宅防音工事は国の補助事業であり、住民様等の費用負担はありませんので、比較的受注しやすいと思います。 ほとんどの社員が未経験のスタートのため、特別な知識は必要ありません。 |
勤務地 | 本社:大和市深見西2-4-14 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
給与 | 月給250,000円~300,000円+歩合給 |
休日休暇 | ・日、祝 ・土が隔週(会社カレンダーによる) ・GW、夏季、年末年始 |
諸手当 | ・交通費全額支給 ・社会保険(厚生年金、健康保険) |
応募方法 | メール、又は郵送にて下記の提出書類をお送りください。 【提出書類】 ・履歴書(写真付き) ・職務経歴書 【送付先】 <郵送> 〒242-0018 大和市深見西2-4-14 大長産業株式会社 採用担当 宛 <メール> daichou@daichou.co.jp
お送りの際は、以下の内容にご同意ください。お送りいただいた書類は、ご同意されたものとしてお取り扱いいたします。 |